
5つの設計コンセプトCONCEPT
コミュニケーション
建物を設計・監理するということは、お施主様の生活や将来に携わるということでもあり、 お施主様と私たちの信頼関係がなくては、なかなか成功は難しくなります。 信頼関係を築くために、まずは私たちがお施主様の声や思いを正確に受け止められるかどうかが大切だと考えています。
ご提案
設計事務所のメリットの一つは、計画の自由度が高いことです。 私たちは、デザインポリシーを大切にしたいと考えています。ですが、それは計画の自由度を損ねるものでは決してありません。こだわりと同時に柔軟性としなやかさを持って、常に客観的に「何が大切な価値なのか」を考え、お施主様が心地よくしっくりと感じていただけるようなモノづくりを目指しています。 私たちは、お施主様にとって有意義な存在でありたいと考えています。
専門技術者として幅広い知識
建物を取り巻く法規や施策の情報は膨大です。 その中から必要な情報を見出すのは容易ではありません。どういう点に気を付けるべきか、お施主様それぞれの条件に合わせて、可能な限りピックアップしてご提供するように心がけます。あ
チームワーク
建築には金融・税制・登記・土地など様々な専門分野が複雑に関係しますので、各種の専門家の力を結集することが必要です。 一方で、準備段階から竣工後のメンテナンスまで、お客様と継続的に接点があるのは、私たち建築家だけです。 私たちは、お施主様の相談役であり、代理人であり、よきパートナーとなって、初期段階からアフターサービスまで、トータルにサポートします。
品質確保
耐震性・省エネ・劣化対策など建物に求められる品質は多様にあります。大量消費の時代は終わり、建物の長寿命化が求められています。私たちは、建物の劣化対策やメンテナンスのしやすさを心掛けて設計いたします。
ウインクスが考える設計ARCHITECT DESIGNER VOICE
家を建てる場合、多数のお客様がまず思い浮かべるのはハウスメーカーや工務店ではありませんか? 弊社はそのどちらでもありません。設計事務所です。設計事務所と聞くとあまり馴染みがなく、ご連絡を頂くのは戸惑いや不安が大きいかもしれません。弊社では、お客様のライフスタイルや土地環境などを客観的に考え「何が大切な価値なのか」独自のヒアリングをおこない、入念な打ち合わせを重ね進めていきます。「こだわりのオシャレな家を建てたい」「自由な設計で材質や仕様などもセレクトしたい」という事はハウスメーカーや工務店でもある程度可能です。私たちの理念「WIN×WINの関係を築き、お客様の信頼ある最良のパートナーであることを目指す」。設計事務所だからこそできるご提案・設計事務所にしかできないご提案をモットーに、お客様と一緒によりよい“モノ”を創り上げていきます。
代表取締役/一級建築士
水谷 将紀Masanori Mizutani
資格
資格
業務の流れWORKFLOW
step 1ご相談
step 2プレゼンテーション
step 3基本設計
step 4実施設計
step 5建築業者の選定
step 6工事監理
ページTOPへもどる